令和5年度 伊豆やつおか地域づくり協議会事業計画
令和5年度 伊豆やつおか地域づくり協議会事業計画
1. 旧八岳小学校整備事業 「スマイルポート八岳構想」
芝生管理…水やり、芝刈り、施肥 他 年間通じて適宜実施致します
2. 健康体操支援事業(継続事業)
地域の高齢者の健康作りを応援。ロコトレ体操を支援いたします
実施日…R5年4月~R6年3月 計85回、参加延べ750人(予定)
3. 第4回八岳映画祭
実施予定日…R5年9月30日
映画タイトルThe Bad Guy

4. 萬城の滝~小路「Sound Festa」
萬城の滝の上流に設けられた遊歩道の新たな楽しみ方を伝えると共に、その知名度アップさせるための音楽イベント「Sound Fes。」を開催。萬城の滝にちなんでのバンジョーの演奏をはじめ、琴&ピアノのデュオ、ハモニカ、尺八、サックス、バンド演奏など滝周辺ならではの自然景観の中で、様々な楽器演奏が楽しめる。
●観光協会中伊豆支部との共催で実施
実施日…R5年5月28日(日) 10:00~15:00


5. トイレで元気カレンダー
「毎日、せっかくトイレで座るなら、ついでにストレッチして元気な毎日」をテーマにしたオリジナルカレンダーを製作。八岳地区に配布し「健康」に対する意識の向上を醸成する。

6. 新・萬城の森文化創造/かぶたまの森づくり
萬城の滝周辺の新しい魅力づくりとして、カブト虫・玉虫がたくさん生息する森づくり=「カブタマの森」の創造を目指し、プロジェクトを立ち上げる。